【中学受験】折り紙部や同好会の活動が盛んな進学校まとめ

【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます

エースアカデミーこども支援部

エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています!

医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます!
*医学生の指導料はエースアカデミーこども支援部が全額負担。

お申し込みは公式LINEにて行いますので、ご登録のうえ案内をお待ちください!

LINE登録

【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント!

無料プレゼント

医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中!

資料内容(合計8個)
医学部偏差値ランキング、共通テスト情報、
医学部に合格するための参考書一覧etc..

さらに、医師が解説するウェブセミナー動画もプレゼント!

無料プレゼント


みなさんこんにちは。東京受験.jpライターの山崎です。
こちらのアカウントにて中学受験に関する情報を日々発信しております。
東京受験の公式アカウントと一緒にフォローしていただけると幸いです。

折り紙部/同好会の活動とは

誰でもかつては一度は親しんだ経験があるであろう折り紙。
文房具屋で数十枚の折り紙セットを購入し、貴重なゴールド・シルバー色の紙を使うタイミングをいつまでも考えあぐねていた記憶を思い出します。

本記事では中学・高校の青春を折り紙に捧げている生徒たちにフォーカスをあて、折り紙部もしくは折り紙同好会が設置されている学校をまとめました
関連情報やリンク先、折り紙が一番脚光を浴びるであろう文化祭・学園祭情報までまとめて掲載しました。
学校訪問の際にも役に立つはずですのでぜひご覧ください。

折り紙部/同好会が設置されている学校一覧

開成

東大進学者数の多さや運動会の情熱で知られている御三家開成は、実は折り紙活動もかなり盛んです。「折り紙研究部」として学校側から正式に部活動と認められて活動しています。

校章のペン剣マークですら折り紙で表現します

恐らく折り紙活動としては全国有数のレベルであり、日本中高生折り紙連盟(JTOU)という折り紙団体の最初の会合は開成で開催されました。

文化祭でも参加団体の満足度投票で2位を獲得するなど学校内の活動も盛んですが、ギャラリーKINGYOでの展覧会の実施やテレビ取材など活動の範囲をどんどん広げています。

開成の文化祭は例年9月の中旬に開催されます。予約不要で参加できますので、また公式のスケジュールが確定次第、東京受験でも情報をお伝えしてまいります。

渋谷教育学園幕張(渋幕)

東大をはじめ海外大学への進学実績の多さで有名な千葉県の進学校、渋谷教育学園幕張(略称:渋幕、しぶまく)は「折り紙研究同好会」として活動をしています。

Twitterだけでなく不定期ですがYouTubeでの活動もしているようで折り紙研究同好会の活動の様子をイメージすることができます。

開成、筑駒、早稲田、渋幕の4校で合同作品を作ったこともあるようで、折り紙組織の横のつながりの強さを感じることができます。

渋幕折り紙研究同好会のYouTubeリンクはこちら→
https://www.youtube.com/channel/UCwHkDDK0qQQwyH9DG0P7YCg

渋谷教育学園幕張の文化祭は例年9月の上旬の土日で開催されます。2018年度は土曜日が関係者のみ、日曜日が一般公開日となっていますので注意が必要です。こちらも開成と同様に公式のスケジュールが確定次第、追記いたします。

渋谷教育学園渋谷(渋渋)

渋幕の系列校である渋谷教育学園渋谷(略称:渋渋、しぶしぶ)も渋幕と同様に「渋渋折り紙研究会」という名前で活動をしています。渋渋の学校ホームページ上での記載は確認できませんでしたが、渋渋の文化祭「飛龍祭」では力の入った作品展示をしているようです。

ひと目で力作とわかるほど迫力があります

渋谷教育学園渋谷の学園祭「飛龍祭」は9月13日(金)、14日(土)の2日間で開催されます。事前予約制なので予約するのを忘れないでください。
予約期間は7月22日10:00~9月13日16:59までとなっています。
詳しくはこちらのリンクを参照ください。

早稲田中高

早稲田大学の付属校の男子校である早稲田中高でも「早稲田中高折紙同好会WOC」として活動しています。先ほど触れた学校合同の作品を展示することもあれば合同展覧会にも出展するなど精力的な活動をしているようです。

早稲田中高の学園祭「興風祭」は2019年9月28日(土)、29日(日)で開催されます。予約や上履きは必要ないとのことですので折り紙同好会の展示タイミングのみ、事前に確認しておきましょう。
詳しくは早稲田中高の公式ホームページをご確認ください。

麻布(情報確認中)

開成と並ぶ知名度や人気を誇る麻布も折り紙の活動が盛んのようです。記事執筆時点では部活動や同好会としての組織の確認はできなかったのですが、文化祭の出展や出展作品の地域小学校への展示など、イベントのタイミングで活動をしている形跡があります。

麻布については正確な情報を東京受験の現役麻布ライターに確認中です。分かり次第情報を追記いたします。

筑波大学附属駒場(筑駒)

東大への進学率で有名な国立の男子校、筑波大学附属駒場(略称:筑駒、つくこま)も「筑駒折紙研究会」という同好会として活動をしています。活動は毎年の文化祭での展示が中心ですが、合同展示会などにも参加しています。ちなみに、YouTubeに筑駒の校章を折る動画があがっています。筑駒の文化祭は毎年11月の上旬の3日間開催されます。

折り紙部が無ければ自分でつくろう!折り紙連盟の存在

折り紙部や同好会が存在する進学校の紹介をしてきました。

ここまで読んで折り紙に興味を持たれた方は各学校の展示を見るなり、自分で本を買って始めてみるなりするといいでしょう。

また、もし本記事の読者が小学生から高校生までであれば「自分で折り紙部を作ってみる」ことを強くおすすめします。さらに、最近では中高生を対象とした業界団体もできて、定期的な会合や、展覧会が開催されています。このような団体に加入してみるのもいいでしょう。

この団体は、折り紙に興味がある中高生ならば個人でも参加できます。まずは相談だけでもしてみるといいかもしれません。

この団体は中高生の折り紙活動を支援しているようなので、自分で興味が湧いたら色々と相談に乗ってくれるはずです。ぜひ勇気を出して一歩を踏み出してみてください。

勇気を出して連盟に参加する中高生もいるようです

折り紙部がある学校のTwitterアカウントをまとめました!

東京受験.jpのTwitter公式アカウントにて、折り紙部のTwitterをリストアップしました!ぜひご覧ください

折り紙部/同好会がある進学校や中高一貫校のTwitterアカウントまとめ

関連ページ:こちらの記事もぜひお読みください!

https://tokyojyuken.jp/shibu-shibu/

この記事を書いたライター

東京受験

【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます

エースアカデミーこども支援部

エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています!

2021年度はのべ200人以上のこども達に、医学生による個別指導を届けることができました。
*医学生の指導料は全額エースアカデミー こども支援部が負担しています。

こちらの企画では医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます!
受付開始のご案内、受講のお申し込みは公式LINEにて行いますので、LINEにご登録のうえお待ちください!

無料で個別指導を受講する(LINE登録はこちら)

【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント!

無料プレゼント

医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中!

資料内容:偏差値ランキング、共通テスト情報、医学部に合格するための参考書一覧etc..
合計8個の医学部入試の最新資料(PDF)を無料でご覧いただけます。

さらに、医師が解説するウェブセミナー動画(合計7時間以上)もプレゼント!
300名以上の医学部合格者を指導してきた医師が、医学部に合格するポイントを解説します。

今すぐプレゼントをもらう