【現役生目線】麻布学園は楽しい?自由って何が? 魅力・授業・偏差値・校舎から有名人・文化祭・入試情報・不祥事(火事)の理由まで幅広く紹介

【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます

エースアカデミーこども支援部

エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています!

医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます!
*医学生の指導料はエースアカデミーこども支援部が全額負担。

お申し込みは公式LINEにて行いますので、ご登録のうえ案内をお待ちください!

LINE登録

【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント!

無料プレゼント

医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中!

資料内容(合計8個)
医学部偏差値ランキング、共通テスト情報、
医学部に合格するための参考書一覧etc..

さらに、医師が解説するウェブセミナー動画もプレゼント!

無料プレゼント


2021/03/02追記:麻布学園について気になることがあれば、ぜひTwitterのDMなどで教えてください―!!!かきます、そろそろ高2になります

2020/06/21追記:高2になりました…。文化祭(今年は10月)とかで忙しい…。

麻布の魅力はよく「自由」「放任主義」と言われます。「具体的には何が自由なのか?」「放任って教員がサボっているだけではないのか?」と思われる方が多いのも事実。今回は私が通う麻布中学・高等学校の魅力を高2の筆者がお伝えします。

一番の魅力

麻布の一番の魅力は本当に楽しいぜひ楽しさを知ってもらいたい!自分の好きなことが許されることほど楽しいことはありません。

事実、麻布生はみんな自由闊達に学園生活を楽しんでいるように見えますが、そこには数々のサポートと背景があります。

  • 麻布はアクセスがいい!
  • 設備が日本トップレベル。近隣の港区の施設が便利!
  • 進学校としてかなり速い授業、落ちこぼれてもサポートあり。
  • 放任→生徒の自主的な活動を認めている。部活!文化祭!
  • みんな自分の居場所があって、本当に学校で楽しんでいる。

偏差値・アクセス

入試情報

麻布学園は完全中高一貫校の男子校、インターエデュ基準で偏差値は”68”とされています。偏差値が近い類似学校としては栄光、駒場東邦、筑附。

2020年2月1日(土)午前8時30分 (合格発表は2月3日15時ごろ) 出願者数:1,016名 合格者数:383名、2.7倍近い入試となりました。

2021年2月1日(金)は出願者数:881名 合格者:377名、2.3倍程度で、チャンス年だったようです。

傾向としては”記述問題”がほとんどという形式になっており、国語に至っては全体は長文1つで、4問の漢字問題を除いて残り10題はすべて記述。実際、記述問題が多いという形式は東京大学の国語の出題形式(現代文古文漢文1題ずつが文理共通、文系はさらに現代文がもう1題出題)に似ています。

アクセス

麻布学園( 〒106-0046 東京都港区元麻布2丁目3−29 )は都内の一等地にあり、比較的アクセスがしやすい位置にあります。よく使われるのは

  • 東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩10分
  • 東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線麻布十番駅より徒歩13分
  • その他バス

広尾には広尾商店街があったり、その他ファーストフード店もいくつかあります。 そして恵比寿六本木が隣駅にあり、歩いて行けるので学校帰りに行くこともよくあるのです!

学校内の設備と校舎

校舎と設備

麻布学園 見取り図

 約19,000㎡ 約1,800名 (麻布十番の公示地価の平均(令和2年)が264万8000円/m^2ということを考えると単純計算で5030億円、学校ってこういう規模の大きいものなんでしょうか。)

6学年×300人(7クラス)ということでクラス数が多いため、教室数や実験室はたくさんあります。

そして麻布の校舎がきれいなイメージを持たれることは残念ながら少ないでしょう。しかしながら実は設備がきれいなのです。立地ながらも、校庭も体育館もプール場も完備。ちなみに、教室自体はそこまでぴかぴかしているわけではなくいたって普通です。

↑麻布学園の体育館 (学校公式ホームページより引用)

体育館は2015年に出来たものです。夏には冷房、冬には暖房が効いていてとっても快適。そして広い。設備は日本の中学・高校でも最先端レベルです。もちろん柔道場なども綺麗で使いやすい。

各部活に鍵付き部室が与えられており、授業行きたくないなぁーという時は部室に行くことも出来ちゃいます。

図書館2階入口からの風景
↑麻布学園の図書館(学校公式ホームページより引用)

図書館には、9万冊ほどの蔵書。とても質が高く、赤本や、Newtonや大学への数学といった月刊誌もあります。コンセントがついた椅子も30以上。充電禁止とはなっていますが、そこは麻布生クオリティーなので多くの麻布生がスマホの充電に…。

近隣の港区の施設

そして学校から歩いて5分くらいのところに都立中央図書館(日本最大級の図書館)や港区麻布中高生プラザ(卓球でもカタンでも完全無料で遊べる!自分はダンスをここで練習(後述))のような港区の施設もあり、こちらも利用可能です。

なお、麻布は私服登校だからこそ、放課後の自由度は日本1といっても過言ではありません!長い目で見れば、繁華街巡りや外食は人生経験(デートや視野の拡大のため)として超大事だと思います。

↑都立中央図書館。(図書館ホームページより)
港区公式ホームページ/麻布子ども中高生プラザ
↑麻布中高生プラザ(港区公式ホームページより)

授業の特徴

やるところはやる!

進学校ということで、授業のスピードはなんだかんだ速いです。中1で世界史と地理を混ぜた「世界」で世界の全範囲の世界史と地理を学んだり、数学は高1で微分(微分という範囲は普通高2対象)に進むなど。私自身、中1の時の学びで印象に残っているのは「物理」でした。なんと、この物理では受験で使う物理の範囲(力学、波動、熱、電磁気、原子)すべてに一通り触れます。授業を受けている当時は何も考えず受けていたのですが、今思うと濃密な時間でした。

教員は各界の(私レベルでは説明がつかない)なんか凄い方々が100人。一例を挙げると教科書作成を担当した、もともと財団の研究室で研究していたなどスペシャルな方々が担当しています。しかしなんといっても教員のキャラが濃い+多様…、自分に気が合う先生がきっと見つかるはずです。

生徒の自学精神を大事に

この姿勢こそが、放任と呼ばれる由縁でしょう。この姿勢はいろいろ出ていて、例えば宿題がほとんど出ません。では教員はサボっているのかというと、そうではなく、

  1. 生徒と教員との距離が近い
  2. 落ちぶれた人にも優しい

生徒と教員の距離は近く、いろいろ質問しやすいです。大学レベルのことや、塾の宿題で分からなかったことを聞く人もいます。さらにはメンタル面まで話を聞いてくれるのがいいですね。

↑中2の英語。楽しそう。(学校公式ホームページより)

そして、学校はできない人をそのままにしてはいません。教員は授業に追いつけるようにおすすめの参考書を提示したり、一から教えてくれたりとかなり面倒を見てくれる印象です。

しかし一つ条件があります。生徒が自分から教員に質問しなければなりません。強制はしないということです。確かに強制しても、身につきそうではないですが、一度はみんな受験を乗り越えている前提からこそ学校は堂々とこんな姿勢なのでしょう。

(ちなみに、授業中のスマホは実質OKですが、成績が芳しくない場合など普通に没収されるので、ある程度は規制あり…。ちなみに新型コロナウイルス中はしっかりと宿題が出ました。)

話が変わりますが、私は自分で勝手に数学を進めていたので宿題がないというのはありがたかったです。一見宿題がないのは心配ですが、すでに理解していることに関して宿題をすることは時間がもったいない。つまり裏を返せば宿題分の時間を自分のしたい勉強に充てられるのです!この事実は進学校生の中では言われないけどみんな知っている事実に違いありません。

「教養総合」の授業

さて、そんな自学精神が一番出ている授業が「教養総合」です。

高1~高2対象で週1回繋がった2時間あり、学期ごとに自分の興味のある分野についての授業をとることができます。選択肢は全部で30~40種類あって、例えば、漫才を学ぶ!中国語を学ぶ!さらには起業したOB相手に模擬企業として企業の形を実際にプレゼンする、といったものもあります。

2018年度教養総合の授業例

〈語学系〉中国語入門・ドイツ語入門・韓国語の初歩・Let’sWatchEnglishandAmericanTVShows
〈人文学系〉麻布芥川賞を決めよう・〈第三世界〉の文学を読む・くずし字が読める教養人になろう!・教育哲学入門
〈科学系〉観測天文学実習・力学と微分方程式・記号論理学入門・初等量子化学入門
〈芸術系〉作曲法:ピアノ練習曲を作ってみよう・彫刻/塑像・知ったかパブリックアート入門・篆刻
〈スポーツ〉バレーボール・フラッグフットボール・ボウリング
〈リレー講座〉日本を読む、日本を書く・日本画と漆喰レリーフ・2050年の日本と行政のゆくえ・理系的地球の歩き方
※各学期に約30の授業が設置されています。

学校公式ホームページより

私は今期リレー講座という分野(⁼外部の講師やOBの方をお招きする)「アフリカ学」というものを選択しました。もともとアフリカに興味があった訳ではないのですが、これは自分の視野を広げるチャンスだと思いあえて選択、、実際受けてみると革新的な授業内容でとても刺激に。今期はコロナもありZoom授業でしたが、毎回(全8回週1)外部の講師の方がいらっしゃり講義をしていただきました。アフリカの企業事情、紛争はなぜ起こるか、人口爆発について、もちろん今のアフリカにおけるコロナ事情に関しての話も。2学期は「営業」の授業、3学期は「力学と微分方程式」。高2、1学期は「教育指導要領について」学びました。

国際交流活動

わりと埋もれがちな話ですが、麻布学園は国際交流はしっかりあります!例えばカナダや韓国の学校とホームステイなどによる交流をしました。例えば主に中3以上で教室には、日本にホームステイしているカナダ人が来ていることもあったり、学年旅行や模擬国連などのイベントを通して、海外に行く場合もあります。

しかし根本的に、麻布では自主性が強く認められているので、多種多様な人でいっぱいです。その点で多くの刺激を受けることが出来るし、逆に言えば受けざるを得ないのです。

「修学旅行中にお酒を飲もう!」とか行っている人もいます。良くも悪くも高校生らしくはしゃげるし、その裏には麻布はそんなことで退学にはしないだろうという安心感があります笑。通っている本人にとっては楽しいですね。

(保護者会に行った私の親は、麻布生の怠惰ぶりに驚いていましたが、高校生なのだから自分で将来は考えられると思います。結局みんな勉強してるのです。)

部活!文化祭!麻布生の自主活動

麻布の中では勉強がすべて、というわけではありません。みんな人とは違う自分らしさがあって、楽しくのびのびと生活しています。麻布の中のコミュニティで、特に大きなものをご紹介します。

麻布の部活

部活は基本的に生徒自ら運営し、練習メニューや合宿の行き先なども先輩が考えます。顧問(教員)は大会や合宿などの引率をしてくれます。

私はバドミントン部に入っていますが、先輩が後輩に一から教えています。先輩後輩間の関係が深いのも特徴で、身をもって今後の人生を先輩から学べます!そして、先輩として部を運営できるのもいいですね。

↑部の活動に教員が介入することはほぼありません。(麻布学園バド部のホームページより)

そしてもちろん活躍している部活は文化系を中心にいっぱいあります。

麻布オセロ部の方が世界チャンピオンを破って大会優勝したり、オリエンテーリング部がインターハイ優勝したり。

詳しい活動は麻布学園のホームページをご覧ください。

麻布の文化祭

最新情報については麻布学園文化祭の公式Twitterをご覧ください。

一番、麻布の自治を見られる場所です。生徒自身が800万円ほどの予算を扱い、一から文化祭を作りあげます。教員の介入はなく、麻布のこのような自治は社会の縮図とも。(文化祭の活動や見所に興味がある方はぜひこちらもご覧ください。)

ちなみに私は文化祭関連の活動でアザライブ‼(麻布学園のラブライブコピーユニット、@lovelive_azb)という活動をしています。もともと、女性声優のライブを見てて、自分も女性アイドルになりたいな(←不可能な話ですが…)と思っていた中でアイドルをすることが出来て、自分の本当にしたいことが出来ているなと!ちなみに麻布内でどんな趣味をしていてもバカにする教員や生徒がいないことはとても良くて、ここに一番校風である「自由」が出ていますね。むしろ人と違うことをしているのはいいことだみたいな。ダンス室は先述の麻布中高生プラザに無料で借りました。

アザライブの活動についてもぜひまた詳しく記事が書けたらいいなと思います。

麻布学園出身の有名人情報

桝太一(ます たいち)さん

…1981年9月4日。アナウンサー(日本テレビ)。

麻布高校を卒業→東京大学農学部を卒業→東京大学大学院農学生命科学を修了

今ではアナウンサーとして非常に著名な方ですが、麻布生当時、生物部として活動。 新人アナウンサー時代はかなりとがっていたという話があり、麻布生の行きつくあるあるですね…。

瀧本哲史(たきもと てつふみ)さん

…1972年1月22日。エンジェル投資家、経営コンサルタント、京都大学産官学連携本部イノベーションマネジメントサイエンス研究部門客員准教授。

麻布高校を卒業→東京大学法学部卒業

『2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義』ではかなり話題となりました。

おおたとしまささん

…1973年10月14日。育児・教育ジャーナリスト。

麻布高校を卒業→東京外国語大学英米語学科中退、上智大学外国語学部英語学科卒業

リクルートから独立し、数々の育児誌・教育誌の編集にかかわっていらっしゃいます。日本の育児・教育ジャーナリストということでご存知の方も多いのではないでしょうか。麻布卒業生には企業家や独立された方が多い傾向にあります。

→現役生目線でお話しした、おおたとしまささんインタビューはこちら

不祥事問題(火事)から見る麻布の欠点

ここまで麻布学園のいい面ばかり紹介してきましたが、このままでは非常に胡散臭い内容になってしまうと危惧。不祥事問題から麻布学園の欠点についても触れていきます。

縛りがないゆえに内輪化してしまう

麻布生は自分らしさを持っている上団結力がありがち…というといいように聞こえますが、(もちろん全員ではありませんが)要するに傲慢になりやすいような教育をしているともとらえられます。ゆえに周りの人にご迷惑をおかけする機会も数多いのは事実。また、親御さんは「昔は優等生だったのに、今は怠惰だ…」と嘆かれるかもしれません。授業にでなくても大丈夫だとか、退学させられないだとか、外部の方から見たら「何してるの?」となりますね…。

2019年麻布学園火事問題について

2019年4月6日16時頃に、 東京都港区元麻布2丁目の麻布学園の地下一階火災が発生。 消防車などは19台が出動しました。当時、私も学校にいたのですが、とにかく校外に立ち入らないように言われました。

誤った情報を流し混乱を起こすわけにもいかなく、学校からは公式情報以外での問題の拡散は控えるようにと言われているので詳しい内容が公式情報に任せますが、今回の事件は大人の目が届きづらい場所で起こった事件でした。

各自に責任が課せられる教育

教員と生徒の立場が対等(むしろ生徒の方が尊重される)ような教育において、やはり中高生という青二才に責任がゆだねられているという見方もできます。これは今回の火事にかかわらず、受験勉強や部活、もちろん”朝遅刻しないか”までも。これといった罰則がない以上、なにかのはずみで本来の学校教育から脱線してしまい卒業間近になって初めて気づくというパターンは少ないわけではありません。入るにあたって自分の将来を見据えた思想が出来ないと、(教員はサポートしてくれるにしても)後々苦労する恐れはあります。麻布内部では非常によく言われる話ですが、自由には責任が伴う。

まとめ

  • 麻布はアクセスがいい!
  • 設備が日本トップレベル。近隣の港区の施設が便利!
  • 進学校としてかなり速い授業、落ちこぼれてもサポートあり。
  • 放任→生徒の自主的な活動を認めている。部活!文化祭!
  • みんな自分の居場所があって、本当に学校で楽しんでいる。
  • 自由には責任が伴う。 自分で自分の将来をしっかり考えよう。

麻布学園という学校は魅力がいっぱい、入った後に気づかされる魅力もいっぱい(というかほとんどそう)でした。AI時代を背景に個人個人の表現力から記述式問題がさらに重視される傾向になった今、個人個人の力を鍛える麻布学園はさらに躍進するかと期待。きっと楽しい麻布学園にぜひ一度は足を運んでみてください~!


【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます

エースアカデミーこども支援部

エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています!

2021年度はのべ200人以上のこども達に、医学生による個別指導を届けることができました。
*医学生の指導料は全額エースアカデミー こども支援部が負担しています。

こちらの企画では医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます!
受付開始のご案内、受講のお申し込みは公式LINEにて行いますので、LINEにご登録のうえお待ちください!

無料で個別指導を受講する(LINE登録はこちら)

【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント!

無料プレゼント

医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中!

資料内容:偏差値ランキング、共通テスト情報、医学部に合格するための参考書一覧etc..
合計8個の医学部入試の最新資料(PDF)を無料でご覧いただけます。

さらに、医師が解説するウェブセミナー動画(合計7時間以上)もプレゼント!
300名以上の医学部合格者を指導してきた医師が、医学部に合格するポイントを解説します。

今すぐプレゼントをもらう