サンデーショックとは?
「サンデーショック」とは、東京都と神奈川県の私立中学入試における用語です。この2都県では、2月1日が入試解禁日となっており、多くの難関校が通常この日に入試を行います。
しかし、2月1日が日曜日と重なると、一部のキリスト教(日曜日を安息日として原則活動を行わない)系私立校が入試日を2月2日を初めとした別日にずらします。このような暦の年は「サンデーショック」「サンデーチャンス」と呼ばれ、一部の受験生(多くは女子)の受験校選びに影響を与えます。
同様に、2日や3日が日曜日と重なる年は「プチサンデーショック」と呼ばれることもあります。
サンデーショックが与える影響
○塾の指導方法・カリキュラムに与える影響
塾にとって、サンデーショックは御三家を初めとした女子最難関校の合格者数を増やすことができるサンデーチャンスでもあります。特に、優秀な生徒を多く擁する各大手塾では、1日校と2日校双方(例:桜蔭と女子学院)の合格を勝ち取るための指導が行われます。
例えば、多くの大手塾では志望校別クラスに分かれての講義が行われますが、桜蔭と女子学院では問題の傾向がまったく異なるので、それぞれへの対策が必要です。すると、桜蔭も女子学院も受験する生徒への指導が手厚くなることがあります。実際に、私の通っていた塾では、授業外の時間を使って志望校別クラスで扱っていない教材や演習の解説をしてくれました。もちろん追加料金などはなく、です!
○受験校・各校の合否に与える影響
冒頭でお話ししたように、サンデーショック(チャンス)の年には、他の年では不可能な受験校選びができます。優秀な生徒たちの多くは、桜蔭(1日)&女子学院(2日) / 雙葉(1日)&女子学院(2日) / 雙葉(1日)&フェリス(2日) などなど、2日連続で難関校を受けるという受験校選びをします。
同時に、そのような受験校選びへの対策を行う(行う必要がある)人も出てきます。その対策の中身は人それぞれで、あえて両日とも難関校にチャレンジする人もいれば、第1志望の他に1段階レベルを下げた学校を受験する安全策に出る人もいます。
合否結果はもちろん人それぞれですが、女子学院などの2日に入試をずらした学校では、合格者が例年より多めに出される傾向があります。
女子学院の関連記事はこちらもどうぞ!
体験談(2015年受験/女子)
現在女子学院に通う、2015年のサンデーショック経験者の体験談です!
↓↓↓↓↓↓
地方を転々とした後、新小5の2月からSAPIX小学部に入り、女子学院を目指しました。入塾以降中堅クラスをなんとかキープしていましたが、小6開始時点で女子学院の合格可能性は20%…。しかし成績は上昇し続けており、女子学院を目指す気持ちも強かったため、この時点で第1志望校を変えることは考えもしませんでしたし、もちろん桜蔭を受けるなどという発想もありませんでした。
しかし。夏期講習が始まる前の6月中旬頃、お世話になっていた算数の先生に呼び出され、突然桜蔭を受けることを勧められたのです。先生によれば、「お前のレベルだと桜蔭にもチャレンジするくらいでないと女子学院には合格できないから」だそう。非常に驚きましたが、桜蔭に合格するためではなく、あくまで第1志望の女子学院合格に必要なこととして捉え、この先生からの提案を受け入れました。
8月から始まった志望校別クラス講座は、先生の指導に従い桜蔭クラスで受講しました。問題の傾向の違いを考えると不安もありましたが、桜蔭クラスで共に学んでいた友達の多くは女子学院やフェリスを併願していたので、偏りのない指導を受けることができました。また、他の曜日を使って女子学院対策の指導もして下さり、かなり充実した日々を過ごすことができました。過去問は国算理はどちらも10年分ずつ、社会は3年分ずつ解き、同じくらいの時間とエネルギーをかけて対策を行いました。
最後の学校別SAPIXオープンでは、桜蔭70%・女子学院80%まで合格可能性が上がりました。それでもやはり桜蔭に合格する気はまったくしませんでした。
そして合否結果は、、
桜蔭→合格 / 女子学院→繰り上げ合格 でした。
桜蔭の思考力を問われるタイプの問題と非常に相性がよく、特にこの年難化したと言われる国語で他の受験生に勝てたのだと思います。女子学院に関しては算数の出来が非常に悪く、2日に受験を終えた時点で落ちたという確信があったほどでしたが、繰り上げ合格を頂けて良かったなと思っています。
実際に入学してから感じるサンデーショックの影響
サンデーショックの年に受験をし、現在は女子学院に通っていますが、(入学するまでは想像もしなかった!)サンデーショックの影響かもしれないものを感じることがあります。
例えば、サンデーショックの年には、桜蔭を第1志望にしていたものの女子学院だけに合格した人や、女子学院を第1志望にしていたものの桜蔭だけに合格した人が現れます。
これらは例年ではほぼ考えられないことで、サンデーショック(チャンス)の学年ならではの現象です。また、大学受験を意識し始めるタイミングが他の学年より早いような気もします。
まとめ
サンデーショックは、人によって、そして対策の仕方によって、サンデーチャンスにもなりうるものです。必要以上に怖がらず、塾の先生の話しを聞いたり、先輩の体験談を聞いたり、インターネットや情報誌で情報を集めたり…など、落ち着いて自身にプラスに働くような受験校の組み合わせを考えることが大切です。
次回のサンデーショックは2026年。オリンピックもとっくに終わった令和8年ですね^^
みなさんの健闘を祈っております!
参考URL
今回紹介したサンデーショックに関わりの強い学校に関する記事もございます。本記事と合わせてご覧ください。
この記事を書いたライター
- インタビュー2021年11月20日【13の質問】あなたが医学部受験を決める理由&受かる人の特徴とは?-医学部受験塾ACE Academy社長髙梨裕介さんインタビュー
- 受験対策・科目別勉強2021年9月18日「医学部予備校ACE Academy」体験記
- 勉強法&生活スタイル2021年7月29日【超必見】楽器練習ガチ勢へ。
- 豆知識・思うこと2021年7月1日【創立100周年!】中国共産党ってどんな党?