東京受験.jp

地方から東京への中学受験を本気で応援するサイト

  • 【東京受験】現役高校生ライター在籍校一覧
  • 東京受験.jp の想いVISION
  • 学校情報と志望校選びSCHOOL
  • 入試情報・都内最新NEWSNEWS
  • 受験対策・科目別勉強STUDY
  • 勉強法・生活スタイルHOW-TO
  • 地方からの受験LOCAL

2020.06.09 未分類 ちーといつ

【週刊ポスト記念、第二弾開成学園】現役生の休校期間の活動・学習・ZOOM授業

はじめに みなさん、こんにちは。私は、中学2年生の現役生ライターです。前々回の記事でもご報告しましたとおり、東京受験jpが提供している「ファーストペンギンハイスクール(FPH)」がNewsポストセブン様をはじめ、他多くの…

2020.06.05 課外活動・部活 K太朗

現役折り研高校生が熱く語る、折り紙の世界!

近頃何かとテレビなどで見ることも増えた「リアルな」折り紙の世界。読者の皆さんの中には、そういったものを見てこの記事に辿り着いたという人もいるかもしれません。しかし、この記事を読んでくれている人の多くが、「すごいな~」とい…

2020.06.01 勉強法&生活スタイル りん

【週刊ポスト記念、第一弾麻布学園】麻布現役生編集長の休校期間

開成・灘・麻布の生徒たちが過ごした休校期間のすごさ(Newsポストセブン) 開成・灘・麻布の生徒たちが過ごした休校期間のすごさ(Yahoo!ニュース) 東京受験.jpが提供しているサービス「ファーストペンギンハイスクール…

2020.05.28 勉強法&生活スタイル がく

【いただく?頂く?】先生・先輩と話すときの中高生の敬語

一昔前まで、中高生が敬語について神経質になる必要はありませんでした。日々メールや文章を書いている社会人と違って、目上の人と話すときも基本的に口頭だったからです。 ところが、昨今のスマートフォンなど電子デバイスの普及によっ…

2020.05.24 勉強法&生活スタイル さとぅー

自然の力で勉強を効率化!集中が苦手な中学生の勧める、庭で勉強することの魅力と効果

こんにちは。都立武蔵高校附属中学校3年のさとぅーです。今回初めて記事を書きます。皆さんの力になれればと思います!よろしくお願い致しします。 さとぅーは勉強に集中できない。 「stay home」。新型コロナウイルスが猛威…

2020.05.20 入試情報・都内最新NEWS りのん

【9月入学になると】現役カナダ留学生の9月入学メリット

はじめに 新型コロナウイルスの影響で休校が続く中、9月入学という言葉が色々な場面で持ち上げられています。未来の感染状況は定められないため、オンラインを通じた日常がいつまで続くのかも把握できません。 同じように、政府が安全…

2020.05.15 勉強法&生活スタイル Momoka

【厳選】Webオンラインツール7選、ZOOM、micro、discord…

こんにちは、ライターのMomokaです。各学校でもオンライン授業が始まっていたり、友達とオンライン上で話したりする機会が増えたのではないでしょうか?そこで今回はオンラインで会話ができるおすすめのツールを紹介したいと思いま…

2020.05.11 学校情報と志望校選び Rei

【SAPIX生の全て】私の中学受験体験記~入塾から志望校選びまで

 みなさん初めまして!ライターのReiです。 中学受験のきっかけ  それまでごく普通の小学生として野を駆け回っていた私が、親に手を引かれ電車に乗せられ謎のテストを受けさせられたのは3年生の1月のことで…

2020.05.06 学校情報と志望校選び りん

5/20最新【現役生過ごし方・感想+学校コロナ対応】開成、麻布、桜陰、ICU…計9校の休校期間まとめ

5/20 更新、すべて確認しました(基本的に変更はありませんでした) 東京受験.jpは進学校の中学生・高校生が中心となって記事を執筆しています!現役生ならではの利点として、学校からの情報を正確に早く伝えることが出来ます。…

2020.05.02 基本情報 ちーといつ

【最新版】中学受験塾のコロナ対応まとめ

 ◎はじめに  4月30日現在、新型コロナウイルスの影響を受けて各塾が様々な対応をとっています。そこで、今回は各塾の対応を一括してこの記事にまとめました! なお、随時、新着情報を更新していく予定です。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >




人気の記事

  • 【中学受験・社会】歴史(日本史)の年表&年号の語呂合わせまとめ ①弥生~奈良編
  • 全国の寮付属の進学校を紹介!――「寮」という進路選択の基準
  • 全ての受験生へ!「自称進学校」には絶対行くな!
  • 読書感想文はこの通り書けば絶対できる!【論説・説明編】書けなかった人が送る読書感想文のコツ
  • 中学受験の“面接”対策!【後半・詳細編】(その3)・慶應中等部

タグ

2019年度 SSH おすすめ ソニー・エクスプローラサイエンス 一人暮らし 下宿 不安 中学受験 中学生 今週の名問 伸び 体験談 偏差値 効率 勉強法 博物館 国立科学博物館 地下鉄博物館 塾 大学受験 学校選び 学術オリンピック 宿題 寮生活 復習 志望校 成績 教育施設 数学オリンピック 文化施設 日本科学未来館 暗記 本命 東京 東京国立博物館 模試の結果 江戸東京博物館 治安 第一志望校 筑駒 算数 親 進学校 難問 高校受験

Twitter

Tweets by tokyo_jyuken

カテゴリー

  • 学校情報と志望校選び
    • 基本情報
    • 学校生活
      • 行事・校風・授業
      • 設備
      • 課外活動・部活
      • 青春・恋愛
    • 学校見学
      • 学校説明会
      • 体育祭・文化祭
      • 独自のイベント
    • 「大学付属校」という選択
    • インタビュー
  • 入試情報・都内最新NEWS
    • 入試最新情報
    • 入試日程
  • 受験対策・科目別勉強
    • 学校別対策・過去問解説
    • 時事問題
    • 問題集&参考書(選び方・入手方法)
    • 国語
    • 算数
    • 社会
    • 面接・小論文・推薦入試
  • 勉強法&生活スタイル
    • 生活
      • 習い事
      • 人間関係
      • 学校の課題
      • スマホ・SNS・ゲーム
    • 私の勉強法
    • 時間の使い方
    • 時期別
    • 情報収集
  • クイズ・小テスト
  • 地方からの受験
    • 地方or首都圏
      • 上京受験の価値
      • 体験談・インタビュー
    • 受験直前
      • 宿泊場所
      • 勉強場所
      • 受験時のトラブル
    • 上京後の生活
      • 遊ぶ場所・学ぶ場所
      • 人間関係
      • 衣食住環境
      • 学校外の活躍・活動
  • 社説・思想
  • プレスリリース
  • 海外の教育環境
    • 海外の中学・高校
  • 部活動
  • 未分類
    • 名画で学ぶ中学受験
  • 利用規約
  • 運営者情報とプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 東京受験.jp.All Rights Reserved.